VISONARY LIFE

メガネで目が小さくなる悩みを解決!メガネの選び方と対策をご紹介

メガネで目が小さくなる悩みを解決!メガネの選び方と対策をご紹介

メガネをかけている状態でふと鏡を見たときに、自分の目が小さく見えていることに気づいた人はいませんか。極端に目が小さいわけでもないのに、なんでだろうと思った人は少なからずいるはずです。

そこで今回は札幌市西区にある千里堂メガネ琴似店が、メガネで目が小さくなるという悩みを解決させるためにも最適なメガネの選び方と対策をご紹介します。

メガネで目が小さくなる原因はレンズの構造

メガネで目が小さくなる原因は、実はレンズの構造にあります。ここでは、レンズの構造がメガネにどのような影響を与えているのかを解説します。

原因①中心が薄く縁が厚いと目が小さく見える

基本的に、メガネで目が小さくなるのは、近視用のレンズの構造が原因です。近視用メガネのレンズは凹レンズといって、中心が薄く、縁が厚い構造となっています。その特性上、相手から見たときに目が小さく見えてしまうのです。

原因②近視度数が強ければ強いほど目が小さく見える

凹レンズの度数を表す数字を近視度数といいますが、この近視度数が強ければ強いほど目は小さく見えてしまいます。

度数が強いということはその分レンズも分厚くなるということなので、もともと薄い中心部分が厚くなることに比例して、縁もさらに分厚くなってしまうということです。

目を小さく見せないようにするメガネの選び方5選

目を小さく見せないようにするメガネの選び方5選

目を小さく見せないようにするには、今使っているメガネを買い替えるしかないのでしょうか。ここでは、メガネを買い替える場合に役立つ目を小さく見せないようにするメガネの選び方をご紹介します。

1.レンズが小さいフレームを選ぶ

メガネで目を小さく見せないようにするには、レンズが小さいフレームを選ぶといいでしょう。フレームの端から目の中心までの距離が短くなるため、目が小さく見えにくくなります。

2.レンズの横幅が狭いフレームを選ぶ

レンズの横幅が狭いフレームを選ぶことでも、メガネをかけても目が小さく見えないという効果を期待できます。

たとえば、レンズから顔の輪郭が見えているメガネは、目元の輪郭が歪んでいるように見えてしまうからです。

3.薄型レンズのメガネを選ぶ

さきほども説明したように、近視用レンズは度数が強いとその分レンズも分厚くなり、その分、目が小さく見えます。できるだけ薄いレンズを選ぶようにすることも選び方の一つです。

4.フレームの色が濃いメガネを選ぶ

フレームの色が濃いメガネを選ぶことで、目が小さく見えにくくすることも可能です。たとえば、黒やブラウン、ネイビーなどのフレームを選ぶのがおすすめです。

5.フレームが太めのメガネを選ぶ

フレームを濃い色のものにするのと同じ原理で、目の錯覚を利用し、フレームが太めのメガネを選ぶという方法もあります。フレームが太いことで自然と目よりもフレームに目がいくため、より黒目もくっきりとした印象になるからです。

メガネで目が小さくなるときの対策3選

メガネで目が小さくなるときの対策3選

どうしても今使っているメガネで目を小さく見せたいと思っている人もいるのではないでしょうか。ここでは、今使っているメガネを使った目が小さくなるときの対策をご紹介します。

1.アイメイクで目を大きく見せる

普段のアイメイクをちょっと変えるだけでも、目を大きく見せることができます。たとえば、アイライナーの場合は目尻よりも長めに引いたり、アイシャドウの場合はアイホールに影を作りながら馴染ませたりするなどです。

これだけの方法を取り入れるだけで、十分目を大きく見せることができるので、思い切って試してみてはいかがでしょうか。

2.黒目の位置をレンズの中心に合わせる

メガネをかける際は、黒目の位置をレンズの中心に合わせることも大切です。レンズの中心に黒目がきていないということはテンプルが緩んでいたり、鼻パッドがずれていたりする可能性があります。

このような状況が発生していると、自然とレンズと目の間の距離が開いてしまうことになるので、より目が小さく見えてしまうのです。

3.頂点距離が短くなるように調整する

頂点距離とは、目とレンズの間の距離のことです。実は、目はレンズから距離が離れれば離れるほど目が小さく見えてしまいます。

そのため、目とレンズの距離が近づくようにフィッティングするといいでしょう。フィッティングし、頂点距離を短くすることで目を大きく見せることができます。

千里堂のフィッティングでは細かな調整が可能

千里堂のフィッティングでは細かな調整が可能

札幌市西区琴似にある千里堂では、お客様のメガネをお作りする際、お客様の輪郭に合わせて細かい調整を行った上でフィッティングをしています。そうすることで、お客様の輪郭に本当に合ったメガネをご提案できるからです。

「メガネはどこで作っても同じ」と思っていませんか?

日本には、たくさんのメガネ専門店があります。そのため、結局のところメガネはどんなお店で作っても同じだと思っている人がいるかもしれません。しかし、その考えは、実は誤った認識です。

なぜなら、メガネのフィッティング精度は担当するスタッフの技術に左右されるからです。しっかりとした技術を持たないままフィッティングを行っているスタッフの接客に当たった場合、最初はよくても使っているうちにメガネに不具合を感じてしまうことがあります。

その点、千里堂には一級眼鏡作製技能士という資格を持つスタッフが在籍しているため、自信を持ってフィッティングすることが可能です。お客様の顔に合うようにしっかりとフィッティングをし、最適なメガネをお届けします。

千里堂メガネが選ばれる理由

細かいフィッティングを心がけていることも千里堂の強みでもありますが、千里堂には他にもお客様に選ばれる理由がたくさんあります。

  1. 完全予約制で丁寧なヒアリングと問診
  2. 納得いくまで疑問をぶつけられるマンツーマン体制
  3. 一人ひとりの目の使い方のクセを分析したメガネづくり
  4. メガネがいらなくなる生活を目指したアフターサポート
  5. 高品質の国産メガネブランドのみ取り扱う徹底したこだわり
  6. メガネが会社の福利厚生に選ばれるほどの確かな実績
  7. 口コミで評判が広がる誠実なサービス対応

千里堂のメガネづくりが気になったという方は、ぜひ一度お店にご来店ください。

まとめ

メガネをかけて目が小さくなるという悩みを解決させるためにできることとしては、メガネを買い替える場合と今使っているもので対策する場合で、それぞれ以下の方法があります。

目を小さく見せないようにするメガネの選び方
  1. レンズが小さいフレームを選ぶ
  2. レンズの横幅が狭いフレームを選ぶ
  3. 薄型レンズのメガネを選ぶ
  4. フレームの色が濃いメガネを選ぶ
  5. フレームが太めのメガネを選ぶ
メガネで目が小さくなるときの対策
  1. アイメイクで目を大きく見せる
  2. 黒目の位置をレンズの中心に合わせる
  3. 頂点距離が短くなるように調整する

メガネを変えたり、対策をしたりしても変わらない場合はメガネ専門店のスタッフに相談してみることも大切です。札幌やその近郊にお住まいの方は、お気軽に千里堂メガネ琴似店へご連絡ください。

「まずは話を聞いてみたい」「予算はどれくらい用意すればいいの?」と思ったら、お気軽にお問い合わせください。
網走などの道東にお住まいの方で、メガネで目が小さく見えることに悩んでいる場合は千里堂メガネ網走本店までご相談ください。

RANKING

Contact

来店予約など各種お問い合わせはこちらより承ります

電話予約9:00〜18:00 WEB予約 LINE予約