VISONARY LIFE

ビジネスマン必見。スーツに合うメガネの選び方を基礎から解説。

男性ビジネスマン必見「スーツに合うメガネの選び方」成果をだすできる男のメガネとは

メガネは医療器具としての要素だけでなく、相手に与える印象を左右するファッションアイテムとしての要素も持っています。言い換えると、メガネ一つで相手にどう見られるかを変えることができるのです。

今回は「スーツに合うメガネの選び方」ということで、あなたの仕事を最大化するためのメガネ選びのコツについてお伝えしたいと思います。「自分のキャリアに合わせてそろそろメガネを新調したい」という方必見の内容ですので、ぜひご覧下さい!

スーツに合うメガネとは

スーツに合うメガネとは

スーツに合うメガネの条件は全身の統一感TPOによるので一概には言えませんが、一つだけ確かなのが

「自分の顔・形にしっかりと合っている」

ということです。メガネの形や素材がもつイメージのみに惑わされず、まずは自分にしっかりと合うメガネであることが大前提です。どのようなフレームのメガネを購入しても、プロフィッティングをしてもらうというのが基本になります。

とは言え、フレームの形や素材によって与える印象が異なるので、スーツにはどのようなフレームが最適かをご紹介したいと思います。

スーツに合うメガネフレーム

真面目さが伝わる スクエア型

真面目さが伝わる スクエア型

最も知的な印象を与えやすいメガネがスクエア型です。横長の長方形が基本の型になり、かけるとシャープで人によってはクールな印象になります。

こんな人におすすめ!

正確に仕事をこなす必要がある数字を扱う仕事をする方や、かっちりとスーツで決めたい方におすすめです。真面目さをアピールでき、「この人なら安心して仕事を任せられる!」と思ってもらえるはずです。

オールラウンドで使いやすい ウェリントン型

オールラウンドで使いやすい ウェリントン型

ウェリントン型はスクエアよりも丸みを帯びている逆台形型なので、オンオフ両方で使いやすい形です。

こんな人におすすめ!

スクエア型のように真面目な印象を与えながら柔和さもあるので、対人で仕事をすることが多い方におすすめです。仕事に打ち込む姿を見せながら、同時に「話しかけやすそう」と思ってもらえるはずです。

男らしく力強い ブロー型

男らしく力強い ブロー型

ブロー型はチタンとプラスチック素材を組み合わせ、上部分を太くした形です。眉毛にあたる部分が強調されることで、男性らしく威厳があるような印象を与えます。

こんな人におすすめ!

教える立場にいる人や部下をまとめる機会が多くなってきた方におすすめです。頼りがいがあり、「この人についていきたい!」と思ってもらえるはずです。

モダンな印象でセンスが光る クラウンパント型

モダンな印象でセンスが光る クラウンパント型
写真のメガネは参考です。実際には上のリムが直線的なものをクラウンパント型と言います。

上のリムは直線的なラインながら、下はシャープな丸みがあるボストン型をかけ合わせた形です。顔の形が丸型が多い日本人に馴染みやすいフレームとして人気です。50~60年代くらいにフランスで生まれた歴史あるデザインなので、意外とビジネスにも応用しやすいです。

引用画像:Diadima Black & Gold

こんな人におすすめ!

きちんとした印象は与えながらも少しこなれた雰囲気を出したいという方、ファッションに関わる仕事をしている方などにおすすめです。スーツもきこなせる「美的センスの持ち主!」と思ってもらえるはずです。

スーツに合うメガネの色

スーツに合うメガネの色

フレームは基本的には、チタンフレームであればシルバーがスーツに似合いやすい色と言われています。茶系であれば色が濃いめのものを選ぶとフォーマルな印象を受けやすいです。場合によっては柄物も良いですが、フォーマルな場では無地のものが無難です。

レンズは無色透明のものを選びましょう。

スーツファッションでメガネをかけるメリット

スーツファッションでメガネをかけるメリット

①「できる男」を演出できる

どんなにあなたが優秀でも、TPO1つで間違った見方をされてしまうのがビジネスの世界です。

逆に言うと仕事ができる人は、人からどう見られているかに敏感マナーを守れる人ですよね?仕事にまだまだ自信がなくても、まずは「見られ方」を意識するだけで人とのコミュニケーションが変わるということもあるかもしれません。

②「メガネ男子」のキャラ付けができる

②「メガネ男子」のキャラ付けができる

メガネは実用性だけでなく、自分に合ったメガネをかけることで女性にも好印象を与えることができます。スーツのようなかっちりとした服装と合わせることで、さらに「誠実」「できる」男の印象を与えることができますよ!

実際に「頼りがいがある男性が好き」という女性はどの年齢層でも多いです。また、外した時のギャップに萌えるという意見もあるように、オンオフ切り替えのためのアイテムとしても活躍してくれます。

ビジネスシーンで生かせるかっこいいスーツメガネのかけ方

メガネは買って終わり、つけて終わりではありません。かっこよく使いこなすには日々のお手入れがかかせません。ここではメガネと付き合う上でかかせないお手入れやかっこよく見られるためのコツをお伝えします。

どんな時もくもらせない!ができる男の鉄則です

どんな時もくもらせない!ができる男の鉄則です

マスク生活で気になるのがレンズのくもりです。くもり対策として以下の方法が挙げられます。

  • 立体型マスクを使う
    通常のマスクより立体型のマスクを使った方がくもりを軽減することができます。
  • くもり止めを使う
    スプレータイプのものやクロスタイプのものがあり、塗るだけでくもりを抑えてくれます。市販で売っているので一つは持っておくと安心です。
  • レンズを選ぶ
    くもり止めコートを施したレンズというのも存在するので、手入れが面倒な方にはおすすめです。

意外と見られている!レンズの汚れ

意外と見られている!レンズの汚れ

メガネをかけているとレンズは必ず汚れてきます。相手から見たら必ず視界に入る目元が汚れていると良い印象を与えません。スーツでビシッと決めている場合は尚更ではないでしょうか。

自分で気づかない場合もあるので、毎日メガネを拭くことをルーティン化しましょう。

定期的な調整が大事!

定期的な調整が大事!

最初に完璧なフィッティングをしても、徐々にゆがみが生じてきてしまいます。かけ心地が悪いだけでなく、相手にもだらしない印象を与えてしまいます。メガネがズレてきたと感じたらメガネ屋さんで調整をしてもらいましょう。

千里堂は全国のビジネスパーソンに選ばれているプロフェッショナルのためのメガネ店

わたしたちが目指すのは、「メガネのいらない生活」。千里堂はメガネを売っているのではなく、疲れにくいメガネを通じて健康な目の生活を提案するのがサービスの本質です。

ですから、お客様のなかには「視力を維持したいから」という理由でお使いいただいている方もいらっしゃいます。

「デスクワークで視力がガクッと落ちた」「目がしょぼしょぼする」「肩こりや頭痛が慢性的になった」という方は、ぜひ一度、千里堂の疲れにくいメガネを試してほしいと思います。

まとめ

まとめ

以上、「スーツに合うメガネの選び方」とかっこよく使いこなすためのコツをお伝えしてまいりました。メガネは思っている以上に相手に色んな印象を与えます。特にビジネスの場でスーツと一緒に着こなす際は「相手からどう見られるか」ということを意識するようにしましょう。

また、冒頭でもお伝えしたようにご自身の顔に合わせるフィッティングが命です。

プロの目線と技術が大切になってきますのでメガネ購入の際は品揃えだけでなく、信頼のできるメガネショップで購入することが大事です。

千里堂メガネ琴似店ではお客様の悩みに寄り添い最高の一本を提案するため、【完全予約制】をとっています。お客様のご要望をしっかりとヒアリングした上で一緒に選んでいきます。

道東の方は千里堂メガネ網走店へどうぞ!

RANKING

Contact

来店予約など各種お問い合わせはこちらより承ります

電話予約9:00〜18:00 WEB予約 LINE予約