VISONARY LIFE

ビジネス用メガネのマナーとは?用意するメリットや選び方のポイントを解説

ビジネス用メガネのマナーとは?用意するメリットや選び方のポイントを解説

メガネには、いろんな色や形をしたデザインがあります。しかし、メガネのデザインによっては、ビジネスやフォーマルな場面などのシーンでの使用にはそぐわないことがあるので注意が必要です。

そこで今回は札幌市西区にある千里堂メガネ琴似店が、ビジネス用に使うメガネのマナーと用意するメリットや選び方のポイントをご紹介します。

ビジネス用メガネを用意するメリット

ビジネス用メガネを用意するメリット

なぜ、普段使うメガネとは別にビジネス用で使うメガネを用意したほうがいいのでしょうか。ここでは、ビジネス用メガネを用意するメリットを解説します。

1.相手からの印象が変わる

メガネは顔の印象を変えるアイテムとして、非常に重要な役割を果たします。たとえば、明るい色のフレームにするだけでも、顔の印象を明るくできるのが特徴です。

また、四角いフレームのスクエア型メガネは知的な印象を与えるため、ビジネス用での使用に向いています。このように、メガネの形や色を変えるだけで相手から見る顔の印象が変わるため、普段使うメガネとは別にビジネス用で使うメガネの準備をしておくことが大切です。

2.気持ちが切り替わる

仕事は気持ちを切り替えて取り組むことが大切ですが、ここで気持ちの切り替えが上手にできないと、仕事をする際のパフォーマンスに関わる悪影響が出てしまうことも考えられます。

その点、ビジネス用とプライベート用でメガネを使い分けることで、仕事をする際のオンオフを上手に切り替えることができるので、プライベートも充実するでしょう。

3.デスクワークの負担を軽減できる

ビジネス用メガネを使うことを検討している人の多くは、デスクワークをしている人なのではないでしょうか。デスクワークだとどうしても近くのものを見る時間が長いため、目が疲れてしまうことが多いです。

しかし、近くを見ることに適したメガネをかけて仕事をする場合はどうでしょう。パソコンや書類を見るに適した度数に設定されているため、ある程度長い時間かけたままでも疲れないというメリットがあります。

フォーマルな場でのメガネ選びのポイント

フォーマルな場でのメガネ選びのポイント

ビジネスやフォーマルな場面で使うメガネは、一体何を基準にして選ぶといいのでしょうか。ここでは、フォーマルな場面でのメガネ選びのポイントをご紹介します。

1.服装に合ったメガネを選ぶ

仕事で着用する服装に合ったメガネを選びましょう。たとえば、仕事によってビジネススーツ着用が必須だったり、私服がOKだったりするところもあるからです。

いずれにしても奇抜なデザインではなく、シンプルで落ち着いたデザインのメガネにすることをおすすめします。色も黒やグレー、ネイビーなどの落ち着いた色合いのものにすると、どんな服装にも合わせやすいです。

2.TPOに合ったメガネを数本用意しておく

メガネは時間・場所・場面を意味するTPOに合わせて、それぞれ用意しておくと安心です。たとえば、普段用、ビジネス用、おしゃれ用などに分けて数本持っておくなど。

このように、メガネを使いたいシーンに分けて、その場面やシチュエーションに適したメガネを持つことで自然とその場の雰囲気に馴染むことができるでしょう。

3.デザインが主張しすぎないメガネを選ぶ

メガネにはさまざまなデザインがありますが、ビジネス用で使うならデザインが主張しすぎないメガネを選んだほうがいいでしょう。

カジュアルコーデOKな会社があるように、メガネもカジュアルな服装に合うものを取り入れるようにしましょう。シンプルで悪目立ちしないデザインだと、自然と顔にも馴染みます。

4.レンズに色がついていないメガネを選ぶ

メガネにはサングラスのように色がついたレンズが存在しますが、このようなカラーレンズのメガネはビジネスやフォーマルな場面での使用には向きません。

仕事の職種にもよりますが、基本は色がついていないクリアレンズにしたほうがいいでしょう。どうしてもカラーレンズがいい場合は、濃度が10%以下のものにするのがおすすめです。ほぼ透明に近いので、周りからはあまり気にならないでしょう。

5.フレーム素材で選ぶ

メガネフレームの素材には、メタルフレームとセルフレームがありますが、この素材をどちらにするかでも相手に与える印象は異なります。

たとえば、プラスチックでできているセルフレームだとやわらかい印象を与えるのが特徴です。一方、金属でできているメタルフレームだとクールな印象を与えます。このように、相手に与えたい印象で決めるのもおすすめです。

スーツに合うメガネ3選

仕事でスーツを着用する場合、どんなメガネが似合うのでしょうか。ここでは、スーツに合うメガネをご紹介します。

999.9(フォーナインズ):WORKe W-1

999.9(フォーナインズ):WORKe W-1
画像引用:999.9|WORKe W-1

999.9(フォーナインズ)の「WORKe W-1」は、長時間パソコン作業をする人に適したメガネです。パソコン画面から発するブルーライトをカットしつつ、999.9が長年追求してきた最適なかけ心地を実現しています。価格は、27,500円(税込)です。

TAYLOR WITH RESPECT(テイラーウィズリスペクト):stitch

TAYLOR WITH RESPECT(テイラーウィズリスペクト):stitch
画像引用:TAYLOR WITH RESPECT|stitch

TAYLOR WITH RESPECT(テイラーウィズリスペクト)の「stitch」は、シンプルなフレームのメガネです。メタルフレームで全体的に細いデザインとなっているので、落ち着いた印象を与えることができます。価格は、41,800円(税込)です。

BCPC(ベセペセ):BP-3257

BCPC(ベセペセ):BP-3257
画像引用:BCPC|BP-3257

BCPC(ベセペセ)の「BP-3257」は、ほどよいおしゃれ感を演出できるデザインが特徴のメガネです。レンズ周りのフレームは上下で色が違う2トーンカラーを採用しているので、かけるだけでメリハリのある印象を与えます。価格は、26,000円(税抜)です。

大人のマナー!ビジネス用としてNGなメガネの特徴

大人のマナー!ビジネス用としてNGなメガネの特徴

仕事で使うメガネはデザインも大事ですが、ほかにも気をつけるべきことがあります。ここでは、ビジネス用としてNGなメガネをご紹介します。

1.汚れている

メガネについている皮脂汚れやホコリなどは、意外と目立つものです。特にレンズとフレームの間の部分は汚れが溜まりやすいので、軽く拭き取っておき、常にきれいな状態をキープしておくようにしましょう。

2.歪んでいる

歪んでいるメガネをかけていると、見た目的にもいい印象を与えません。仕事で使う前にはきちんとフィッティング調整をするなどして、どこでかけても恥ずかしくない状態にしておくことが大切です。

3.傷ついている

レンズに傷がついているメガネも、だらしない印象を与えてしまうため、ビジネス用に使うのはNGです。万が一仕事で使おうと思っているメガネに傷がついている場合は、レンズを交換するか、メガネ自体を買い替えるかを検討するようにしましょう。

4.色が派手すぎる

ビジネス用で使うメガネは黒やグレー、ネイビーなど落ち着いた色のものにするのがおすすめです。赤や黄色、白などの色はその明るさから、派手な印象を与えてしまいかねないので注意しましょう。

5.フレームの塗装が剥げている

長い期間同じメガネを使っていると、フレーム部分の塗装が剥げてくることがあります。塗装が剥げてしまうと、どうしてもみすぼらしい印象を与えてしまうので、ビジネス用には向きません。そのため、少しでも塗装が剝がれている場合は塗装し直してもらうなど、早めの対策を講じることが大切です。

経営者やビジネスマンの来店多数!千里堂メガネの特徴

経営者やビジネスマンの来店多数!千里堂メガネの特徴

札幌市西区にある千里堂には、道内・道外各地から経営者やビジネスマンの方が数多く来店されます。遠方からでもお店に足を運んでくれるお客様が増えたのは、千里堂の近くの見え方にこだわるメガネづくりに共感してくれる人が増えたからでもあります。

千里堂メガネとは

千里堂メガネが目指しているのは、「メガネのいらない生活」です。メガネ専門店なのに何を言っているんだろうと思われるかもしれませんが、千里堂はただメガネを売っているわけではありません。疲れにくいメガネを通じて、健康な目の生活を提案するのが千里堂のサービスの本質なのです。

近くの見え方にこだわるメガネをつくるためには、お客様一人ひとりの目がどのように動いているかをしっかりと調べることが非常に重要となります。その上で目の使い方やクセをチェックし、メガネのフィッティングを行い、お客様に似合うメガネをご提案させていただいているのです。

千里堂が選ばれる理由

近くの見え方にこだわるメガネづくりをすることが千里堂の強みでもありますが、千里堂には他にもお客様に選ばれる理由がたくさんあります。

  1. 完全予約制で丁寧なヒアリングと問診
  2. 納得いくまで疑問をぶつけられるマンツーマン体制
  3. 一人ひとりの目の使い方のクセを分析したメガネづくり
  4. メガネがいらなくなる生活を目指したアフターサポート
  5. 高品質の国産メガネブランドのみ取り扱う徹底したこだわり
  6. メガネが会社の福利厚生に選ばれるほどの確かな実績
  7. 口コミで評判が広がる誠実なサービス対応

千里堂のメガネづくりが気になった方は、ぜひ一度お店にご来店ください。

まとめ

ビジネス用でかけるメガネを用意しておくことで、相手に与える印象を変えることはもちろん、自分自身の仕事とプライベートなどの切り替えにも役立ちます。

ビジネス用メガネを用意するメリット
  • 相手からの印象が変わる
  • 気持ちが切り替わる
  • 近くを見ることに適したメガネなら目が疲れない
フォーマルな場でのメガネ選びのポイント
  • 仕事で着用する服装に合ったメガネを選ぶ
  • TPOに合ったメガネを数本用意しておく
  • デザインが主張しすぎないメガネを選ぶ
  • レンズに色がついていないメガネを選ぶ
  • フレーム素材で選ぶ

ビジネス用メガネを用意しておくと、冠婚葬祭などのいざというときに使えるので、普段使いするメガネとは別に用意しておくといいでしょう。今回ご紹介した内容を参考に、自分に最適なビジネス用メガネを選んで、仕事で会う人たちにいい印象を与えられるようにしましょう。

「まずは話を聞いてみたい」「予算はどれくらい用意すればいいの?」と思ったら、お気軽にお問い合わせください。
網走などの道東にお住まいの方で、メガネで目が小さく見えることに悩んでいる場合は千里堂メガネ網走本店までご相談ください。

RANKING

Contact

来店予約など各種お問い合わせはこちらより承ります

電話予約9:00〜18:00 WEB予約 LINE予約