サーモントメガネは、1950年代にアメリカ軍のモント将校のために作られたメガネのことです。数あるフレームのなかでも、はっきりとカルチャーヒストリーが存在するユニークな一本といえるのではないでしょうか。
眉毛のように太い上部フレームと細い金属フレームが特徴的な、クラシックで知的な印象を与えるデザインが魅力です。知的な印象を与えたい方、個性をアピールしたい方、クラシックなスタイルが好きな方におすすめです。
とくに古着ファッションが好きな方にはぴったり!
この記事では、フィッティングのプロ・眼鏡作製技能士(国家資格)が在籍する千里堂が、サーモントメガネの特徴、誕生の背景、ブローメガネとの違い、似合う人の特徴について解説します。
またこの記事のオリジナリティとして、「サーモントメガネをかけこなしたい」という方のために、髪型やファッションなどの工夫方法をご提案しています。ぜひ参考にしてみてくださいね。
目次
サーモントメガネの主な特徴
- 眉毛のような太い上部フレーム:黒やブラウンのセル素材が使用されることが多い。
- 細い金属フレーム:上部フレーム以外は、シルバーの細いフレームが一般的。
- 角ばったデザイン:クラシカルで知的な印象を与える。
サーモントメガネの印象
最近では、とくに男性の間で人気が高まっています。あらためてサーモントメガネが与える印象について整理しました。
知的で誠実な印象
サーモントメガネは、元々は軍人が威厳を出すためにデザインされたメガネなんです。そのため、直線的で太めのリムが特徴で、キリッとした印象を与え、知的で誠実な雰囲気を醸し出します。
女性の場合、メイクで眉毛をしっかり描くことで、頼りがいのある印象になりますよね。サーモントメガネの太いフレームは、まさにその眉毛のような効果があるんです。キリッとした顔立ちになり、より洗練された印象を与えてくれます。
レトロでおしゃれな雰囲気
1950年代に誕生したサーモントメガネ。古くからあるデザインで洗練されており、レトロでどこか懐かしい雰囲気も持ち合わせています。ヴィンテージファッションや、カジュアルなスタイルにもよく合います。
特に女性の場合、ワンピースやスカートなどフェミニンな服装に合わせると、甘すぎない大人の女性らしさを演出できます。また、ボーイッシュな服装にもよく合い、こなれた雰囲気を出すことができます。
サーモントメガネ誕生の背景
サーモントメガネは、1950年代にアメリカ軍のモント氏のために作られたのが始まりです。眉毛が薄く威厳に欠けていたモント氏のために、アメリカンオプティカル社が威厳のあるメガネを開発しました。
完成したメガネは、モント氏に敬意を込めて「サー・モント」と名付けられました。これが、サーモントメガネ誕生の背景です。
ブロウメガネとの違いは歴史的背景
サーモントとブローは、どちらも眉毛のように太い上部フレームが特徴的なアイウェアです。デザイン上の違いはほとんどありませんが、歴史的な背景から呼び方が異なる場合があります。
サーモント | 1950年代、アメリカ軍のモント将校のために作られたメガネが由来。モント将校に敬意を込めて「Sir Mont(サー・モント)」と名付けられた。 |
ブロー | サーモント以外の、同様のデザインを持つメガネの総称。 |
厳密には、アメリカンオプティカル社(ブロスジャパン社)が販売しているものがサーモント、その他のメーカーが販売しているものはブローとなります。しかし、特別なこだわりがない場合は、両者を同じデザインと考えて問題ありません。
クラシックやカルチャーが好きな人はサーモントメガネがぴったり
サーモントとブロー、どちらを選ぶべきでしょうか。基本的にデザインは同じですから、予算や好みで決めるのがベターです。
しかし、あえていうなら、「古着が好きならサーモント」という立場もあるのかなと思います。
あなたは古着はお好きですか? ファッションにこだわりがある人は、歴史的背景がしっかりとしたサーモントのほうが好みに合うかもしれません。身に着けているもの一つひとつにストーリーやカルチャーがあると楽しいですよね。ファッション好きなら、この楽しさがきっとわかるはず!
サーモントスタイルを意識した国産ブランドも要チェック
正統派で考えるなら、アメリカンオプティカル社のサーモントメガネです。一方で、999.9(フォーナインズ)をはじめとする国産メガネブランドも、サーモント“スタイル”でトラディショナルを意識した素晴らしい製品をつくっているので、こちらもぜひチェックしてみてください。
国産ブランドの最大の強みは、品質の高さです。私たちフィッティングのプロとしては、フレーム精度の高い国産ブランドに大きな信頼を置いています。
サーモントメガネの選び方
自分に合うサーモントメガネの選び方を、いくつかの観点からご紹介します。
1. 眉毛とのバランス
サーモントメガネの最大の特徴であるブローライン(眉毛部分のフレーム)は、顔の印象を大きく左右します。正面から見たときに、ブローラインと眉が自然に重なるように選ぶことが大切です。
テンプルの高さとブローラインの太さを考慮し、自分の眉のラインに合うデザインを選びましょう。
ブローラインが太すぎる場合は野暮ったく見え、細すぎると存在感が薄れてしまうことがあります。
2. 顔の形に合わせた天地幅
メガネの天地幅は、顔のバランスを左右する重要な要素です。一般的に、眉から顎までを3分割した上部1/3に収まる幅が理想的と言われています。
- 面長の方: 幅広めのメガネを選ぶと、顔の縦の長さを短く見せることができます。
- 丸顔の方: 幅狭めのメガネを選ぶと、顔にメリハリがつき、すっきりとした印象になります。
3. 違和感のないブローラインの太さを意識する
ブローラインの太さは、メガネ全体の印象を大きく左右します。太すぎる場合は野暮ったく見え、細すぎると存在感が薄れてしまうことがあります。自分の顔の骨格や雰囲気に合わせて、違和感のない太さを選びましょう。
4. フレームカラーで印象を変える
サーモントメガネは、黒色のブローラインが一般的ですが、髪色や着用シーンに合わせてカラーを選ぶこともおすすめです。
- 茶系やべっこう色: 肌なじみがよく、温かみのある印象を与えます。
- ダークカラー: 知的で落ち着いた印象を与え、ビジネスシーンにもおすすめです。
5. レンズの色で雰囲気をガラリと変える
透明なレンズ以外にも、カラーレンズを選ぶことで、印象を大きく変えることができます。
- 青系: クールで知的な印象
- 赤系: 肌を明るく見せ、華やかな印象
- ブラウン系: 温かみのある印象
6. 素材で選ぶ
サーモントメガネは、セルロイドやアセテートなどのプラスチック素材が一般的ですが、金属素材のものもあります。素材によって、質感や重みが異なるため、掛け心地や印象も変わります。
999.9のサーモントスタイル「M-16」シリーズ
人気ブランドのため、在庫状況には変動があります。詳しくはお問い合わせください。
千里堂網走本店と千里堂北見店は、999.9の取扱数が北海道内でもトップクラスですので、千里堂琴似店にない場合は、ぜひ他店舗にもお問い合わせください。
サーモントメガネが似合う人の特徴
サーモントメガネは、さまざまな顔型や顔立ちに合う万能なアイウェアです。 知的な印象を与えたい人、個性をアピールしたい人、クラシックなスタイルが好きという人におすすめです。
以下に、サーモントメガネが似合う人の特徴を整理しました。ぜひ参考にしてください。
顔型
- 丸顔:柔らかい印象の丸顔に、サーモントメガネの直線的なデザインがメリハリを与えてくれます。
- 面長:太いフレームが顔の横幅を強調し、バランスの良い印象に仕上げます。
- 四角顔:角ばったフレームが顔の輪郭を優しく見せてくれます。
顔立ち
- スッキリとした顔立ち:サーモントメガネの太いフレームが顔に立体感を与え、華やかに見せてくれます。
- 眉毛が薄い:太いフレームが眉毛のように見え、自然な印象を与えます。
- 目鼻立ちがはっきりしている:フレームの存在感に負けない、しっかりとした顔立ちに映えます。
「似合わない」と思ったときの工夫4つ
①眉毛を薄くしてみる
まずは眉毛を薄くしてみましょう。ブローメガネの良さを最大限生かす方法です。
②眉毛を直線にしてみる
メガネフレームのラインと眉毛のラインを合わせるのが似合うメガネの王道です。ブローメガネの上部フレームは直線的なので、眉毛も合わせてみましょう。
③メンズの髪型はバーバースタイルで額を出してスッキリ
クロップスタイル、フェザーアップスタイル、ハードパートスタイル、ロイドスタイル、フェードスタイルなど……額を出してスッキリさせた男らしいアメリカンバーバースタイルは、同じアメリカ生まれのブローメガネと非常に相性が良いです。
④似合っている人のファッションを真似る
カチッとしたビジカジ系はもちろん、アメカジ・バイカー・ヒップホップ系まで幅広くカバーできるのも、ブロータイプの魅力です。髪型との組み合わせも考慮しながら、実際にブローをかけこなしている人のファッションを参考にしてみましょう。
⑤プロにフィッティングしてもらう
視力測定の精度、レンズ加工の精度、フィッティングの精度。同じフレームでも、通常の販売員と眼鏡作製技能士(国家資格)とでは、かけ心地・見え心地に大きな差がでます。顔の形とメガネを「仕立てる」のは、プロの仕事です。
フィッティングなら千里堂におまかせください
掛け心地は、メガネ使用の快適性と関わるものです。仕立てが不完全だと、「メガネが重く感じる」「顔にフレームが触れている感触が落ち着かない」といった不快感を与えてしまいます。
また見え心地は、目の疲れ・視力・集中力と関わります。目の位置とレンズの位置がズレていると、正しくものを見ることができないため、目に余計な負担をかけてしまうことになります。
千里堂は国家資格である一級眼鏡作製技能士が在籍し、最適な掛け心地・見え心地を提案いたします。
▶良いメガネは安物と何が違うのか?国産ブランドの聖地「鯖江」が世界に認められる理由に迫る
▶「あなたのメガネ、もしかして見えすぎ?」視力が良すぎるメガネが目に良くない理由